ブログ
2019/08/18
大工のケンさんのひとこと第3回「建てた家が存在しているうちは、ずっと見守り続けるんじゃぞ。サポートに期限はないんじゃ」
わしゃあのう、
自分たちの建てた家が建っているうちは
見守り続けるのが普通だと思うんじゃ。
だからのう、保証期間の長さを競うより
丈夫で長持ちさせることが大切なんじゃ。
例えば、わしらがやっとる「古民家再生」とか「リノベーション」とかを考えてみれば
手を加えることで100年経っても現役の家がいっぱいある。
わしゃあ、近年の強い台風などの自然災害のときにも頼りになる存在でいたい。
長く安心して暮らしてもらうために、サポートに期限を設けず
心の支えになれるよう心掛けているのじゃ。