こんにちは、トーリンホームです。
今月から、間取りプランの考え方をお話ししたいと思います。
毎月テーマを絞って、考え方のコツをご紹介する企画です。
第1回の今日は、「水まわり」についてです。
◆そもそも「水まわり」って何?
「水まわり」とはお家の中で水が使われる場所のことを指します。
キッチンやトイレ、浴室、洗面所が該当し、主に屋内が対象です。
水まわりの設備を同じ階・近い位置にまとめると、
効率的な家事動線が確保でき、日々の作業もしやすくなることから
2階建ての場合、1階にまとめて配置されることが多いです。
そうすることで、配管を巡らせる面積が狭くなり、工事費のコストダウン、
メンテナンスがしやすくなるというメリットも生まれます。
◆考え方のヒントは、毎日の洗濯です
水まわりをどう配置するか考える際、最初にイメージしてほしいのが「洗濯」。
家事の中でも特に作業数が多い「洗濯」は、工程ごとに家の中を移動しがちです。
【洗濯の工程】
洗濯をする → 干す → 取り込む → たたむ → 片付ける
この動線をできるだけ短くすることが、家事ラク動線をつくることにつながります。
そこで、考える時にまず決めたいのは「洗った衣類をどこに干すか」です。
おそらく「外干し」か「乾燥機・部屋干し」の2通りになると思いますが
工程内の「洗濯をする」「片付ける」の近くに「干す」があるのと理想的で
さらに「たたむ」スペースも同じ場所に確保できれば、洗濯の家事動線は完璧です。
外干しの場合
バルコニーやお庭など、干す場所と同じフロアに
洗濯機やクローゼットを配置することを意識して、
間取りプランを考えてみてください。
乾燥機・部屋干しの場合
洗濯機と乾燥機を置く脱衣所などを広めに確保し、
収納を多めに用意することで、パジャマや下着類、
タオルなどが片付けられるようにすると効率アップ!
◆「洗面台」「トイレ」は、家族のタイムスケジュールを考慮
最近は「洗面台」や「トイレ」を各階に用意するお家が増えています。
また、「洗面台」も脱衣所と分けて配置することも多くなりました。
これは、家族同士の動線がぶつからない工夫なのです。
そうすることで、朝のお出かけ前、洗面台やトイレが混み合うことが避けられ、
夕方〜夜にかけては、お子さまの入浴時間と大人の帰宅時の手洗いなどが重なっても
家族それぞれが気兼ねすることなく過ごせるようになります。
◆「音」や「来客時」のことも忘れずに!
それぞれの配置にばかり気を取られてしまい
意外と忘れやすいのが「音」や「来客時」のこと。
トイレや浴室がリビングに近いと、リビングにいる人は
どうしてもトイレや浴室からの水音が気になってしまいます。
逆にトイレの使用中や入浴中の音を気にしなくてはならないシーンも!
リビングとトイレや浴室が同フロアの場合、リビングとトイレ・浴室の間に
2枚以上の扉や、廊下を挟むよう考慮することをおすすめします。
また、お家に遊びに来たお客さまがトイレを利用される時に
生活感溢れるパントリー・キッチンの中や近くを通らないよう
リビングや客間から玄関への動線上にトイレを配置するとスマートです。
長くなりましたので、キッチンについては
6月に「水まわり編②」でお話しいたします。
トーリンホームでは、豊富な施工実績を活かし
お客さまのライフスタイルに合わせた間取りを実現するため
精一杯ご相談に乗り、惜しみなくアイデアをご提案します。
間取りを考える際に、方角・風水的なことが気になる方も
遠慮なさらずお申し出ください!
----------------------------------------------
私たちトーリンホームは愛知県東三河エリア(豊橋市・豊川市・新城市・田原市・蒲郡市)、岡崎市、浜松市を中心に、完全自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。
高気密高断熱でメンテナンスコストや光熱費を抑える「お金の貯まる家づくり」を、安心価格でご提案しています。
勿論、耐震・耐火性能も高く、全棟第三者機関の監査を実施した安心安全な家づくりをご提案いたします。
ローンのご相談や土地探し、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。
豊橋市牟呂町にオープンした豊橋スタジオやまちかど展示場に是非一度遊びに来てください!
◆豊橋オフィス&スタジオ
住所:愛知県豊橋市牟呂町字内田81
TEL:0532-73-9143
FAX:0532-73-9144
暮らしのコラムはこちら
https://www.torinhome.com/blog
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/torinhome__official/
----------------------------------------------